あるんけ金沢―地域密着のポータルサイト

お知らせ

金沢卯辰山工芸工房

当工房は、平成元年に市制百周年記念事業として、金沢の優れた伝統工芸の継承発展と文化振興を図るために設立されました。当地は、工芸の盛んな街として知られていますが、この地域の工芸の発展は、藩政期の加賀藩御細工所の果たした役割が多大なものでした。当工房では、その御細工所の精神を基盤に、創造的なものづくりを通し時代の変化に対応しうる工芸家の育成と伝統産業の振興を目指しています。また工芸資料や資料の展示、あるいは社会に開かれた体験工房の活動を通し、文化の継承発展に努めています。


  1. 2014年6月27日 涼を愉しむ ――現代の工芸を中心に――
  2. 2014年6月9日 金沢卯辰山工芸工房×Noritake Ginza
  3. 2014年5月29日 第7回[金沢卯辰山工芸工房]作品展(会場:佃の佃煮本店)
  4. 2014年4月29日 ―金沢卯辰山工芸工房修了者の現在―【会場/めいてつ・エムザ】
  5. 2014年4月18日 金沢卯辰山工芸工房 研修者作品展
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. …
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13

さがす

  • 医療・福祉・健康
  • グルメ
  • くらし・旅行
  • 住まい
  • 交通・自動車・二輪
  • ショッピング
  • 楽しむ・学ぶ
  • こども
  • あるんけマップ
  • 掲載情報一覧
  • オープンデータ活用

エリア

  • あるんけ金沢
  • あるんけ能登
  • あるんけ小矢部
  • Facebookであるんけ金沢の最新情報をお届け!
  • サイトのご利用にあたって
  • 店舗・施設のオーナーの方へ

© 2011 あるんけ金沢. All Rights Reserved.

ページの先頭へ