楽しむ・学ぶ
-
大悲山 長谷院
大悲山 長谷院は、金沢市にある曹洞宗の寺院のひとつです。 拝観は境内(外)のみ可能で、無料となっております。 御朱印はございますが、事前予約が必要です。 詳しくはホームページをご覧ください。
-
福母山 高源院
福母山 高源院は、金沢市にある曹洞宗の寺院のひとつです。 拝観は本堂など伽藍内可能で、無料となっております。 御朱印はございますが、事前予約が必要です。 詳しくはホームページをご覧ください。
-
美術教室AOP
石川県金沢市にある美術教室AOP(絵画教室)です。デッサン・油彩・水彩を少人数制の行き届いたレッスンで行っております。小学生高学年から大人の方まで幅広い方にお越しいただいております。
-
ヤギヤ
金沢市の郊外にあり、クラシック音楽が流れる静かなカフェです。毎月3~4回クラシック音楽の演奏会を開催しています。店内にはベヒシュタイン製のグランドピアノがあり、貸切も承っております。音楽教室の発表会などにもご利用できます。無料コンサートも開催しており、出演者も募集しております。
-
大悲山 東光院
大悲山 東光院は、金沢市にある曹洞宗の寺院のひとつです。 御朱印がございます。 詳しくはホームページをご覧ください。
-
延寿山 常松寺
延寿山 常松寺は、金沢市にある曹洞宗の寺院のひとつです。 拝観は本堂など伽藍内可能で、無料となっております。 御朱印がございます。 詳しくはホームページをご覧ください。
-
石川県立自然史資料館
石川県立自然史資料館は自然史資料の収集・保管、調査研究、展示、普及などの活動をおこなう総合的施設で子供向けや大人向けのイベントを開催しております。 物理体験教室や自然探検広場で科学と自然に興味を持とう!
-
北方山 常福寺
慶長12年 (1607) 能登七尾常福寺の祐念が金沢陀羅尼鍛冶町で一寺を創建したことが始まりです。 以後、寺地を袋町・小立野・木ノ新保と移転し、大正5年現在の小将町に移転しました。 明治を代表する書家、北方心泉の作品を展示している心泉記念館があります。
-
城端山 善德寺
慶安3年(1650)越中城端御坊善德寺の第8世顕勝が金沢市材木町に創建した。 万冶元年(1659)三代藩主前田利常公より替地として当時の小立野土取場跡地の土地333坪(約1100平方米)を拝領し、材木町からこの地へ移転し町名を城端町と名付けられた。 本堂前の椨の木は樹齢300数十年を経た木で、大正12年、当時の大火で焼失したかに見えたが、その後奇跡的に芽を吹き再生し当寺を守っている。
-
東乃祇園 松尾神社
京都嵐山鎮座の松尾大社が本社で、元亀3年(1572)頃、正親町天皇の御代、織田信長公近江の安土城内に当社の松尾明神を祭祀されたのが始まりとされています。 前田利家公が織田信長公より御祭神を賜り金沢城入城のおりには、二の丸付近に鎮座され、酒業家の守護神として祀り崇められました。